余暇の学習
お子様が大人になった時に適切にお金を使い、楽しく余暇を過ごすことはとても重要になっていきます。
せっかく仕事に就きお金を稼いでも、必要のないところにお金を使いすぎてしまっては自立した生活はできません。
どんぐりでは公園、アミューズメント施設、イベントなどに行き、様々な楽しみを子どもたちに提供したいと考えております。
調理学習
現在、宅配サービスなどが充実してきて自炊をあまりしなくなった人が増えてきていると思います。
しかし、調理を学ぶことで食べれるものと食べれないものの見分けがついたり、健康的な食材を考えたり、調理の工程を考えることで創造性を向上したりと、様々なメリットがあります。
どんぐりではお昼ご飯づくり、お弁当作り、デザートづくりと、お家で再現が可能でおいしい調理学習を行ってまいります。
生活学習
自立した生活を送っていく上で、掃除や洗濯の技術を身につけることは重要だと考えております。
特に掃除の場合、お子様の特性によっては部屋が散らかっているだけで集中力が散漫になってしまい、やりたいことやるべきことに集中できないことがあります。普段から整理整頓を心がけて生活できるよう我々がサポートしてまいります。
どんぐりでは、掃除方法の学習や清掃ボランティア、服の畳み方や干し方などの洗濯学習を行ってまいります。